お知らせ
大阪府立箕面支援学校への贈呈事業の実施を完了しました
大阪府立箕面支援学校では、重度心身障がい児を全国でも1番多く受け入れていることもあり、緊急時対応や衛生面での誤った対応が許されない状況にあります。一方、予算では補えない必要物資がまだ存在する課題を抱えていました。 そこで …
児童養護施設の児童たちと春の遠足へ行ってきました
2024年5月25日、堺市南区にある「ハーベストの丘」において遠足を実施しました。各班に分かれ、児童4,5名とロータリアンや先生方3,4名、合わせて7,8名ほどのまとまりで園内を回りました。園内にはさまざまな動物とのふれ …
淀川の河川敷にてクリーンハイク(清掃)を実施しました
当クラブ会員以外にも、ローターアクトクラブのメンバーの方々や会員のご家族と一緒に清掃の実施を行い、環境保全としての社会奉仕、そして現状の問題把握の機会としての青少年奉仕を目的に活動を行いました。
NPO法人子ども未来の児童たちに書籍贈呈を行いました
2024年3月16日、NPO法人子ども未来から支援を受ける児童たちのうち、卒業を迎えた児童を中心に書籍の贈呈を行いました。書籍は、同法人を支援する塾などが推薦する喜多川泰氏の著書である「手紙屋 蛍雪篇 私の受験勉強を変え …
大阪マラソンにチャリティラン枠にて5名が出走しました
2024年2月25日、大阪マラソンのチャリティランに5名の会員がエントリー、出走しました。出走料の5名分の合計額が対象となるNPO法人TSURUMIこどもホスピスへ寄付されることになります。この出走に向け、会員は事前に念 …
クリスマス家族会を開催しました🎄
毎年恒例のクリスマス家族会を開催しました。会員だけでなく、ご家族もたくさん参加くださって、楽しく賑やかなクリスマスとなりました。ビンゴ大会ではお子さん方に喜んでもらい、会員が出し合った出品物のオークションは例年になく盛り …
22-23年度「End POLIO NOW」への支援 バナー表彰及び感謝状の授与 (ロータリー財団より)
国際ロータリーのロータリー財団より、「END POLIO NOW」への大阪リバーサイドロータリークラブの支援に対して、感謝状及びバナー表彰を頂きました。
紅葉狩り&職場見学会を実施しました
秋の恒例行事として、池田市にある、日清食品のカップヌードルミュージアムを見学しました。その後、箕面公園に移動して、深まる秋の紅葉を愉しみながら、公園内の音羽山荘でグルメ会を実施し、会員間の親睦を深めました。
NPO法人こどもの里の児童たちと秋の遠足へ行ってきました🍁
社会奉仕委員会と青少年奉仕委員会の共同実施にて、NPO法人こどもの里の児童たちと姫路セントラルパークへ行ってきました。 サファリや遊園地で目を輝かせて動物や乗り物に夢中になる子どもたちを見て、参加会員一同、心から楽しむこ …