2024.03.16 青少年奉仕 NPO法人子ども未来の児童たちへ書籍贈呈 2024年3月16日、NPO法人子ども未来から支援を受ける児童たちのうち、卒業を迎えた児童を中心に書籍の贈呈を行いました。書籍は、同法人を支援する塾などが推薦する喜多川泰氏の著書である「手紙屋 ... 詳細を見る
2024.02.25 青少年奉仕 大阪マラソンのチャリティランへ5名の会員が出走 2024年2月25日、大阪マラソンのチャリティランに5名の会員がエントリー、出走しました。 出走料の5名分の合計額が対象となるNPO法人TSURUMIこどもホスピスへ寄付されることに... 詳細を見る
2023.12.14 親睦 クリスマス家族会 12月14日、大阪本町のセントレジスタンスにて家族会を開催いたしました。 ルナーレによる和楽器演奏は圧巻でした。津軽三味線演奏者率いる異彩ユニットで津軽の自然が育んだ古典芸能をはじめ... 詳細を見る
2023.11.30 職業奉仕 恒例の職場見学会&紅葉狩りを実施しました 【職場見学会】 ・池田市にある、日清食品のカップヌードルミュージアムを見学しました。創業者の安藤百福氏がインスタントラーメンの開発に成功する軌跡や、それ以降のラーメンが進化する過程な... 詳細を見る
2023.11.01 社会奉仕 東日本大震災東北支援活動(鹿妻小学校鼓笛隊支援) パレードに使用する旗6セット12本。 マーチングキーボード5台。鹿妻小学校に寄贈 10月の贈呈式パレード披露会にロータリアン10名参加 ... 詳細を見る
2023.10.29 社会奉仕 釜ヶ崎地域の児童たちとの遠足事業 NPO法人子ども NPO法人こどもの里の児童たちと、バス2台に分乗して姫路セントラルパークを訪問した。 午前は、サファリパークで動物を見学し、午後はBBQにて昼食を終えた... 詳細を見る
2023.08.24 国際奉仕 カンボジア小学生へ英語辞典贈呈プロジェクト 対象となる3つの学校につき現地を訪問し、オリジナル英単語辞典2,000冊をロータリー会員から児童たちに手渡した。 辞書を手に取った子どもたちは、さっそく興味深そうに辞書を開け、わかる... 詳細を見る
2023.08.17 情報研修 情報研修会 情報研修委員会委員長の藤井武治会員によるロータリーアンに役立つ情報が発信された。ロータリークラブとライオンズの違いや、リバーサイドRCの歴史など多岐に渡り情報が発信された。 ... 詳細を見る
2023.05.13 社会奉仕 淀川河口付近河川敷での清掃活動 23年5月13日、大阪市此花区にある淀川河口近くの河川敷で、社会奉仕と青少年奉仕を目的に、清掃活動を実施した。 大阪リバーサイドRC10名、米山奨学生1人、大阪西RC4名、大阪西ロー... 詳細を見る